祭礼に登場する山車や屋台、だんじりといった曳きものは全国に数万あるといわれ、山車・だんじり悉皆調査にて確認が取れているものだけでも1万2千以上、形状や呼び方も「山車」「屋台」「だんじり」「楽車」「山」「鉾」「山笠」「祭車」「曳山」など、地域によって様々です。当サイトでは、便宜上これらを曳山(ひきやま)として分類し(舁きだんじりなど担ぐものを除きます)、曳山をともなうまつりを中心に紹介していきます。豪華絢爛なもの、素朴なもの、厳粛なもの、豪快なもの・・・地方の風土や町の特色がにじみ出た、様々な曳山祭の魅力をご堪能ください。
なお、内容などに誤りや不適切な表現がございましたらご指導いただけると幸いです。
|